カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (18)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > Apple Tree Blog > アーカイブ > 2016年8月
Apple Tree Blog 2016年8月
-
和のアレンジ
和食のお店の開店祝いのご注文にお作りしたアレンジです
ホームページを拝見すると
行ってみたくなるような
大人な雰囲気の麻布のお店
カウンターに置く和の雰囲気がご希望でした
しかも「わびさび」の静けさを感じさせるアレンジ、、、とのこと
ただでさえもちが難しいこの季節
なるべく元気な旬の花を選びたいものの
頑丈な夏の花材ではわびさびは出ないか。。。
レアな形のクレマチス
斑入りのリンドウ
おみなえし
夏の花ながら大人カラーのひまわり「ブラディ―レッド」
同じワインレッドの模様のはいったランや
山ごけをあしらって
アレンジしました
花器は
我が家の庭のつるで編んだ手作り感あふれる
かごに
ご希望のタッセルをつけて
-
スマホ水没
人生正負の法則 なのでしょうか
楽しい東北旅行の最終日
スマホをト〇〇に落として水没!
帰宅後修理に出すも
復活ならず
新しいスマホを買いかえるという羽目になりました
自分の愚かな行動とはいえ
あんなに頑張って撮った写真がすべて
泡と消えたのはショック!!
もはや一般常識なのかもしれませんが
事前に知識があれば少し違ったのかも
という思いから
書いておきます
まず
スマホは水に弱い!!
水没させてしまったら
絶対に電源を入れない
充電しない
チップをとりはずし
綿棒などで細部までとにかくよくふいて
立てかけておく
振ったり
ドライヤーにかけたり
電子レンジはもってのほか
そして一分一秒でも早く修理に出すこと!
だそうです
更に付け加えると
アイフォンの場合は
正規のアップルストア―に修理を依頼する場合
ただ店頭を訪れてもすぐに修理してもらえず
事前にGenius Bar予約が必要です
それも数日後になる場合もあります
と
道のりは長く
復活の可能性も低くなりますので
とにかく
スマホを水没させないように!
この画像は
ガラスの花器に重層パウダーとパールや貝などを
層にいれてあります
夏らしい飾り!というだけではなく
夏休みこもりがちなアトリエの湿気を吸い取ってもらう実用品でもあります
-
祭りだ~
夏休み第一弾は
東北祭りツアー
東北三大祭りのひとつ
秋田の竿燈祭りは
高さ10メートルほどもある竿燈を
どっこいしょ~どっこいしょ~と
威勢のいい掛け声とお囃子にのって練り歩きます
46個の提灯は稲穂
ひとつひとつの提灯は米俵に見立てているそうです
年季のはいった法被姿の男衆から
小さな子供まで
手のひら 肩 腰 おでこで次々支える姿は
まさに職人芸
提灯には実際のろうそくの灯がともされているので
風にあおられて燃え上ったり消えてしまったりと
スリル満点
五穀豊穣の願いと
邪気を払う昔ながらのお祭りです
青森ねぶたは有名ですが
今回は五所川原の立ちねぶたと
本州最北の津軽湾にうかぶ海上ねぶたと大花見を楽しみました
らっせら~らっせら~♫
いや~日本人の祭りの血が騒ぎます(笑)
エネルギーを沢山もらいました!!
それにしても
こういうイベントはツアー旅行に限りますね
日本全国から集まる何十万人の人出のなか
どれも桟敷席や有料席で
超ご機嫌の眺めでした!
くせになりそう~(笑)
-
お悔やみのプリザーブドアレンジ
お母さまを亡くされた方へのお悔やみ花
この暑さでご葬儀の生花はあっという間に
ダメになってしまうのでは
とプリザーブドフラワーでお作りしました
カラーやバラ カーネーション
カスミソウなどオール白花のアレンジ
シルバーグリーンやスケルトンリーフと合わせました
ご冥福をお祈りいたします
-
ドアリースプロジェクト
小さくても
花を介して何か世の中のためになることはないか?
これは
花の仕事をはじめてからの永遠のテーマ
まずは自分にできることを・・・
と探り続けています
そんな折、
「ドアリースプロジェクト」なるものを知り
エントリーしました。
※ドアリースプロジェクトとは→詳しくはこちら
輪型のリースは和の象徴
毎日家族が通るドアにつけることで
家族円満のお守りになります。
そして
季節の花を飾ることで
忙しさに追われる日常に
少しでも季節感を感じてもらえれば
笑顔と会話のきっかけになれば
もっと嬉しい
そんな想いでいます。
「Door Wreath」ドアリースと書かれた
この小さなチャームの売り上げが日本赤十字に寄付されます。
ひとつひとつは小さくても大きな輪になれば
と思いながら
まずは
このサイトでご注文を承ることからスタートしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【クリスマス用フレッシュリース】
オレゴン産のモミで作った土台に、
「姫リンゴ、オレンジ、ライム、シナモン」など、
香り豊かな生のフルーツを沢山入れた
「フルーティー&スパイシーリース」
価格:3000円 (税・送料は別)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【お正月用しめ飾り】
説明:赤と黒の珍しい水引に、
ランをメインにあしらった
アーティフィシャルフラワーのしめ飾り
価格:3000円 (税・送料は別)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はお気軽にこちらまで
→info@hana-appletreecom
-
隅田川花火
やっぱり
ニッポンの夏は花火ですね~
二年ぶりの隅田川の花火
訳あって
打ち上げ台がすぐ目の前の特等席
でも
屋形船でなく
釣り船というのがミソ
シンプルなまん丸い花火が好き!
スカイツリーとのツーショットが
東京の顔です
1