カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (18)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > Apple Tree Blog > アーカイブ > 2019年8月
Apple Tree Blog 2019年8月
-
お悔みのプリザーブドアレンジ
お悔みの花のご注文です
ご仏壇にいつもお花がほしい
水やりがいらないプリザーブドアレンジは
ご家族に優しい花です
贈り主様の気持ちが伝わりますように。。
-
クレマチス
クレマチスは大好きな花のひとつ
たくさんの種類がありますが
これは
クレマチステキセンサス
ベルのような
ちいさな花がキュートです
のびてしまった枝を
壁掛けにさして
涼しげな窓辺になりました
クレマチスは水揚げのよくない花材ですが
ハッカ油を使うともちがよくなります
-
苔玉作り
カラーサンドにつづき
夏のインテリア第二弾
苔玉作りのレッスンをしました
苔は
地味だけれど
よく見ると
小さい命の集合体で
とっても癒されます
きれいに育つまでにはながい時間がかかることもあり
いとしくなってしまいます
この日は残念ながら
生のモスが手に入らなかったので
乾燥の山ごけを使いました
ケト土と赤玉土を1:2で混ぜ合わせて
お水をくわえながらよーくこねます
こねこねしたら
今度はまるまるのお団子にまるめます
童心にかえって(笑)
用意しておいた植物は
根を切らないように土を落として
まるめた土の真ん中をあけながら
植物をいれて
くずれないように丸く形つくっていきます
形ができたら
そのまわりに山ごけを薄くはりつけて
ワイヤーやコットン糸
麻ひもなどでくるくるまいて仕上げます
苔が落ちないようにとめる役割と
苔玉の模様にもなるので
カラーのアサヒもなどもおしゃれになります
この日は
ハートホヤという可愛らしいハート型の多肉植物や
夏らしいすずしげなものをご用意
お好きな組み合わせを選んで作っていただきました
私は
パールをさしておしゃれしてみました
簡単にできて
ちょっと個性的
そんなオリジナルモスアレンジができました
モスは湿り気が大好き
霧吹きなどでよくお水をかけてあげてくださいね
-
キャスケードブーケ
最近のウェディングでは
ラウンド型やクラッチスタイルのブーケが多くみられますが
長く垂れたキャスケード型は
レッスンの基本形
流れるようなラインが
クラシカルで
エレガントです
ユリや大輪のバラを使えば重厚に
スプレーバラやスカビオサなど揺れるような花を使えば
ナチュラルで可愛らしい感じにもなります
-
奥様のお誕生日に
奥様のお誕生日にお花を贈りたい
とのご注文
季節柄プリザーブドフラワーをお勧めしたところ
そんなお花があるんですね~ぜひ
と
水やりのいらない保存のきく花に興味深々
やっぱりピンク系かしら?と思ったら
妻の好きなブルーかレモンイエローで!と
とも
奥様の好みをちゃんとご存じで
仲の良いご夫婦なのだな~ってわかりますね
リクエスト通り
ブルーとレモンイエローで落ち着いた感じに仕上げました
奥様がとても喜んでくださったと
連絡をいただきました
奥様の笑顔こそ旦那様のエネルギーなのですね
-
久しぶりの市場
長い夏休み明け
久しぶりの市場は
まだまだひまわりがたくさんありましたが
少し秋の気配も感じられました
夏のおわりの野の花っぽい花材をたくさん仕入れて
花束レッスンをしました
-
身体を作るのは・・
今年は身体に注意ですよ
って占い師から言われたからなのか
夏の初めに風邪をこじらせたからなのか
はたまた
年のせいか
身体がとてもナーバスになっているように感じます
天気や
気圧の変化
ちょっとしたストレス
いままであまり気に留めなかったものが
感じられます
鍼の先生からは
身体の変化に鈍感
と言われたことがあるので
少し人並みになったかな
この夏は
すごく当たり前のことを見直す良いチャンスになっています
規則正しい生活
睡眠の量と質
運動
そして食べるもの
これまでも
料理はきちんとやってきたし
献立も栄養バランスを考えて
やってきたつもりだけれど
とにかく
身体が良いものを欲している!
そんな状況
有機野菜の宅配の無料お試しセットを
いくつか試して
今急成長の「OISIX]をしばらくとってみることにしました
産地の顔が見える野菜 を売りにしているところは
最近増えたけれど
子供でも初心者でも作れるキットとか
その辺のスーパーではちょっと手にはいらないような珍しいお野菜とか
既存の商品にプラスした
なんだろ ちょっと消費者をくすぐる上手なマーケティングセンスも
気に入っています
生徒さんから教えてもらって
「タマチャンショップ」も
どれもこれも欲しくなってしまう身体によさそうなものばかり
すごくすごく当たり前のことだけれど
口から入って
おしりから出る
その間の食べ物だけが
自分の身体を作る!と思うと
ちゃんと選択して
ちゃんと吸収しなくちゃ
って思います
トップ画像は
小豆島で宿泊した「島宿真理」のこだわりの朝食
-
夏のインテリア
8月16日に京都で行われれる「大文字焼」を見るツアーに 行く予定でした
ところが大型の台風が
なんとものんびりと 日本列島を直撃し
上陸した15日が出発日だったため なんとツアーがキャンセルになってしまいました
大文字焼は 単なるイベントではなく 「宗教的な行事」とのことで
天候に左右されることなく開催とのこと
幸い台風も過ぎ去って16日に無事決行されたようで
BSで観るというなんとも言えない残念さ
また来年のお楽しみ
ということで 気分を切り替えて
こんな暑い時期に楽しくなるような インテリアを作ってみました
透明のグラスに カラーサンドを少しづついれながら
層になるようにして
植物の根を切らないように そっと土を落としたものを 中央にいれて
さらに上まで サンドをいれていけば出来上がりです
水やりは 最初はたっぷり
あとは 全体の2/3ほど水にひたっているようにすればOKです
サラーサンドは ホームセンターでも100均でも手に入ります
お部屋のインテリアにあわせて 色のバリエーションを楽しんではいかがでしょうか
-
オリーブの島 小豆島
瀬戸内海に浮かぶ島 小豆島へは
フェリーで渡ります
神戸から3時間
姫路から1時間半ほど
われわれは姫路からを選択
ちょうど姫路城見物もできて
フェリーのデッキでのんびり
瀬戸内の風は他のどことも違った質感がある気がして
本当に心地よくて大好きです
真っ青な空と
穏やかな海に囲まれた温暖な気候は
まるでヨーロッパの南のリゾートにいるみたい!
小豆島といえば
オリーブとそうめん
二十四の瞳や魔女の宅急便のロケ地
を思い浮かべる方も多いでしょう
草間弥生さんでおなじみの直島などと並んで
アートも盛んです
私が楽しみにしていたのは
なんといってもオリーブ
瀬戸内海を見下ろす山の斜面一面にオリーブ畑が広がります
オリーブ園などの観光地の他にも
島のあちらこちらにオリーブの木が見られます
さすが「オリーブの島」です
ちょうどグリーンの実がたわわになっています
「美味しそう~」と思いきや
生のオリーブの実は渋みが強くて 鳥も食べないそうです
つまみ食いしていたら大変なことになっていました(笑)
島では大好きなオリーブの実がたくさんいただけるかしら?と楽しみにしていましたが
お宿の食事にも
お土産のショップにも生はおろか瓶詰の実さえ見当たりません
聞いてみると
オリーブの実はまるまるとなる9月下旬ころに島内の至る所で収穫が始まり
10月10日「オリーブの新漬け」が解禁されるそうです
手摘みで収穫した直後のオリーブを渋抜きし
塩水に数日間漬け込んだいわゆる浅漬けで
噛むと口いっぱいにさわやかな香りがで広がる
小豆島でもこの時期にしかたべられない逸品だそう
ぜひ頂いてみたいものです!
天然のビタミン オルレイン酸やポリフェノールなどの抗酸化物質を多く含む
オリーブオイルの効能はもはや知らない人はいないほどになっていますが
100年ほど前 はじめて日本にオリーブが伝えられてから
さまざまな場所で次々に失敗し
ここ小豆島で搾油ができるようになるまでも
人々のたゆまぬ努力があったとか
オリーブの島と呼ばれるようになったのは
温暖な気候だけではなく
そういった努力の賜物なのでしょう
ショップには
たくさんの種類のオイルの他にも
お茶やお菓子
健康や美容製品が並べられています
オリーブ園いちおしのお肌用のオリーブオイルを使ってみたら
肌の調子がいいみたい!
そのほかにも
木樽で作る醤油の蔵元
恋愛成就のパワースポットエンジェルロードなど
お楽しみもたくさん
もう一度訪れてみたい場所になりました
-
離島でホリデー
今年の夏休みは
夫のいる神戸から足をのばして
淡路島
小豆島
と
離島の旅を楽しみました
本州から離れると
一気にリゾート気分になるのは
単純かしら?(笑)
お天気にもめぐまれて
太陽と
青い空と
美味しい空気と
美味しいお料理と
やっぱり旅は
身体も心もリフレッシュできます
1