2017年もよろしくおねがいします
2017年が明けて
早2週間がたってしまいました
年末年始は怒涛のように過ぎ
ぼんやりしていると
今年もアッという間に過ぎてしまいそうです
毎年恒例の2日の高尾山では
残念ながら日の出は拝めず
富士山も雲隠れ
毎年美しい両方の姿を見ていたので
当然のように思っていたけれど
幸せは
当たり前のようにあるわけじゃないってこと
学びました
今年はいつになく体がきつく
体力不足を痛感したこともショックでした
目の前の108段の階段がずいぶんと遠くに見えました
それでも
登山家の田部井淳子さんの
「どんなに小さな一歩でも すり足でも
足を前にすすませれば 頂上は目指せる!」ってお言葉通り
足元にもおよばないけれど
目の前の一段一段だけを見て進んだら
意外と樂にのぼれた気がします
今年も何事もポジティブにとらえて
上を見過ぎず
目の前のことを地味にこなしながら
進んでまいりましょう~♫
今年も
どうぞよろしくおつきあいお願いいたします
幸せのたくさんある一年になりますように