本場英国フラワーアレンジメント教室(世田谷・千歳烏山駅すぐ)

Apple Tree Blog

H2Oとっていますか?

ようやく復活して日常生活を取り戻しました
しばらくの間
これでもか というくらいの睡眠
消化のよい食べ物
という生活をしたら

37兆個の細胞がピュアになったような気がします
そんなわけないか(笑)

アルコールも
バターを使った洋菓子も
あまり欲しなくなっています

以前鍼の先生から
「水飲んでいますか?足りていませんよ」

と言われて驚いたことがあります

なぜなら
朝から紅茶 日本茶 コーヒー
昼間もよくお茶をするし
夜はそうビールもワインも大好きでしたから
水分には自信がありました!

でも
これらは
「水分」であって「水」ではない!って

「水」とはH2O
私がせっせと摂っていたのは水分
嗜好品ですって

言われてみればそうだんだけれど
目からうろこでした

我が家では
20リットルの箱の水をつねに置いてあります

東日本の震災の時に
九州にいた兄が
東京に水が不足しているだろうから
と送ってくれたのをきっかけに
それ以来
日田天領水とか
奄美の飲める温泉水とか
今あるのは
飲める観音温泉水ですね




30センチ四方の段ボールに入っていて
専用の蛇口もとりつけられるので
取り扱いも処分もとっても便利

イギリスのアンティークの台がすっかり水置き場になっていますけど

こんな便利な水を取り寄せていたにもかかわらず
そのまま飲むことをあまりせず
一生懸命嗜好品にしていました

最近は
朝起きてはまず一杯
のどがかわいたな と思う前に一杯
出かけるときには水筒に水というように
ととにかく意識して飲むようにしたら

なんだか
細胞が喜んでいるような?
血液が流れだしたような?
肌の調子が良いような?

そんな気になっています








アーカイブ 全て見る
HOMEへ
img_radio_sp.jpg