本場英国フラワーアレンジメント教室(世田谷・千歳烏山駅すぐ)

Apple Tree Blog

ドアリースプロジェクト

小さくても
花を介して何か世の中のためになることはないか?


これは
花の仕事をはじめてからの永遠のテーマ

まずは自分にできることを・・・
と探り続けています

そんな折、

「ドアリースプロジェクト」なるものを知り
エントリーしました。

※ドアリースプロジェクトとは詳しくはこちら



輪型のリースは和の象徴
毎日家族が通るドアにつけることで
家族円満のお守りになります。


そして
季節の花を飾ることで
忙しさに追われる日常に
少しでも季節感を感じてもらえれば

笑顔と会話のきっかけになれば
もっと嬉しい
そんな想いでいます。






「Door Wreath」ドアリースと書かれた
この小さなチャームの売り上げが日本赤十字に寄付されます。

ひとつひとつは小さくても大きな輪になれば
と思いながら

まずは

このサイトでご注文を承ることからスタートしています。

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【クリスマス用フレッシュリース】

オレゴン産のモミで作った土台に、
「姫リンゴ、オレンジ、ライム、シナモン」など、
香り豊かな生のフルーツを沢山入れた
「フルーティー&スパイシーリース」

価格:3000円 (税・送料は別)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【お正月用しめ飾り】

説明:赤と黒の珍しい水引に、
ランをメインにあしらった
アーティフィシャルフラワーのしめ飾り

価格:3000円 (税・送料は別)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Door Wreath Project.png
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


お問い合わせ・ご注文はお気軽にこちらまで
→info@hana-appletreecom

 

アーカイブ 全て見る
HOMEへ
img_radio_sp.jpg